ピンポンパンブログ

福岡市 ラジコン飛行機クラブ

*

VOLANTEX RANGER757-4購入

      2016/08/19

ranger_2015111601【VOLANTEX RANGER757-4導入の件】
写真はHPより引用。

現指導者にラジコン1を紹介してもらい、レンジャー757-4という機体を購入。
本機の導入に当たり、DT-760との個人的なコンペを実施。
写真やメーカーのHPの美麗さに惹かれ、本機の導入を決定したのですが、買わなければ良かったかも・・との思いに苛まれています・・

【パッと見レビュー】
簡単にレビューすると、未マーキングの本機の外観は、ショボいの一言・・
本機の兄貴分であるRANGER EX 757-4の機体がPE製で滑らかな仕上がりであるのと対象的に、本機は機体も発泡素材で安っぽさが拭えません・・
写真に騙されました・・

【付属品について】
しかし、構造自体は割とシッカリしており、買えば結構高そうなタイヤも付いています。
また、ラダーと連動する尾輪もポイントが高いです。

【翼関連】
各動翼は結構厚く、丈夫そうです。
また、水平尾翼には航空ベニヤが埋め込まれ、剛性が確保されています。
それと主翼ですが、45cmくらいのアルミかスチール製のカンザシを使うことになっています。
あと、主翼上反角が付いておらず、それどころか主翼先端が下に少し反れた形状をしています。
動画を見ているとけっこう早いし、今まで上反角が付いた機体しか飛ばしたことがないため、運用に不安を覚えます・・

【動力・その他電装系について】
この辺は徹底的にコストダウンが図られている印象です。
今まで、一部の例外を除いてOSやハイペリオンの高級モーターしか使ったことがないので、モーターはそのまま使って大丈夫なのか、不安を覚えるチャチさです・・
この点、現指導者によると、モーターの焼き付け自体は珍しくないと言われました・・
ただ、あまりそういう経験はしたくないものです・・
試しにOSのOMA-3810-1050を仮止めしてみるとギリギリ収まる感じなので、このクラスで適当なのがないか探したいと思います・・

あとサーボですが、エルロン2個と尾翼2個です。
特筆すべきは、尾翼直下にサーボが収められおり、機内容積の拡大に寄与しています。
ただ、サーボ自体はいかにもチャチっぽく、これも余裕があればメタルギアのサーボに交換したいと思います・・

【機内について】
一応FPV機を謳っているだけあって、機内容積は結構広いです。
重心近くはベニヤの棚が設けられ、二段式になっています。
ただ、後ろ重心になりがちで、大きめのバッテリーでバランスを取るような仕様になっているのが気になります。

【FPV系統について】
この機体でFPVなどの高級なことはしないので特に書くことはないですが、テールブームにFPV用のアンテナマウントのようなものがモールドされています。
また、機首部が広く平らになっており、各種カメラを搭載できるようになっています。

以上が簡単なレビューですが、モーターと受信機を新たに調達するまで、暫くの間お蔵入りする予定です・・

 - ラジコン飛行機製作/運用記録, レンジャー757-4(打止)