ピンポンパンブログ

福岡市 ラジコン飛行機クラブ

*

スカイカンガルー号のエルロン基部修正

      2016/08/19

skg_2015091301【ムサシノ模型飛行機研究所のスカイカンガルー号に係るエルロン基部の修正(パテ盛り)作業です】

今まで、エルロンと主翼後縁部都の間に生じた段差をサンディングし、平滑に仕上げるよう努めてきました。
しかし、エルロンヒンジの高さギリギリまで切削したことから、これ以上段差をサンディングするのは無理と判断。
とりあえず、段差の周囲をガムテでマスキングして、木工パテを段差の高さに合わせて充填しておきました。
なお、今回の作業と並行して機体下面の段差もパテ埋めしています。

現状、パテの肉やせもなく、段差もキレイに埋まっています。
パテの乾燥後、再度周囲をマスキングし、サンディングして均していきます。
なお、木工パテはセメダインのタモ白120mlサイズで、色的にバルサと同化します。
ただ、当該パテは意外に高価で、量も多いです。
このため、持て余すのイヤだなぁ~・・と辟易していましたが、既に4/5は使っています・・

なお、パテ作業と並行して、エルロン以外の動翼にヒンジを固定しました。
ヒンジはテトラの高さ1.5cmくらいのものです。
取り付けの要領は、以下の通り。
まず、固定用の穴が爪楊枝の軸径より微妙に小さいので、ピンバイスで穴を拡げておきました。
取り付け箇所には現物合わせで当たりを付けておき、爪楊枝の軸径よりやや狭いピンバイスで穿孔しておきます。
その後、ヒンジを定位置に差し込み、穿孔した箇所に瞬着を垂らし込み、素早く爪楊枝を突き刺して硬化剤を吹き付けます。
以上の工程をヒンジの数だけ完了し、爪楊枝の余分をのこぎりで切断します。

ちなみに、使用したノコギリは、ライフソークラフト145という製品で、ナフコで買ったものです。
同じものや類似品は、最寄りのホームセンターで売ってると思います。
これはパッケージにも書いてある通りアサリがなく、埋木切断に効果を発揮します。
まさに、ヒンジに突き刺した爪楊枝カット用のノコギリですが、木材の切断は元より、レジンパーツの切断にも有効です。
なお、OLFA 便利金のこも使っていますが、これはタミヤのカッターノコより多少使いやすい程度で、使用頻度は低下しています。

 - スカイカンガルー(打止), ラジコン飛行機製作/運用記録