ピンポンパンブログ

福岡市 ラジコン飛行機クラブ

*

RC飛行機実験工房・サバンナ2号機用パーツ等購入

      2016/08/19

svn2_20160222【RC飛行機実験工房・サバンナ用パーツ等購入】
サバンナの組み立てに当たり、モーターなどの必要なパーツ等を買ってきました。
・OS製OMA-2810-1250
・ヒンジ
・カーボンロッド
・8インチプロペラ
・リモートアンテナ用45cmケーブル

(モーター)
モーターはもっと簡易なもので良かったのかもしれません。
が、今回は回転音にもこだわりたかったし、なるだけ永く大事に運用するつもりなので、奮発してみました。
取説推奨のKV値とはだいぶ異なるため、2号機に適合するのか多少の不安はあります。
が、1号機で使用していたハイペリのZ2205と性能的には大体同じであると思われるため、とりあえず試してみようと思います・・

(ヒンジ)
今回は見映えと機能性を重視し、IM製ナイロンヒンジSサイズを試してみます。
素材的に接着や接合に多少の工夫が必要なようですが、一応カッターでヒンジ用の切り込みを入れることが出来そうなので、何とかなるのではないでしょうか。
グラステープもそれなりの量を使うので、ナイロンヒンジ化工作に成功すれば機体の軽量化に資することでしょう。
ムリっぽいようであれば取説のグラステープ方式に戻します。

(プロペラ)
取説の推奨サイズは6~7インチですが、OMA-2810-1250適合表記載の最小サイズは8インチです。
とりあえず8インチを買いましたが、仮止めするとテールブームに干渉します。
モーターマウントの高さを半インチ上げれば良いのでしょうが、とりあえず7インチペラで試してみます・・

(カーボンロッド)
1本金¥700-もするのですが、翼のフチの補強用に2本購入。
少し硬くて直線箇所にしか使用できず、2本は多すぎだったかもしれません・・
使用予定箇所は、エルロンのフチとトラス補強、ラダーのフチで直線状になっている箇所とトラス補強、垂直尾翼のトラス補強など。
前述の通り硬いので、曲線状のフチにはキット付属の柔らかいカーボン材を使用することにします。

(JRリモートアンテナ用45cmRGケーブル)
スカイカンガルーから取り外したRG731BX付属のリモートアンテナ用ケーブルがもげかかっていました。
もげかかってはいるものの、一応まだ機能しているようです。
また、断線しても受信機のダイバシティアンテナが機能していれば問題ないとは思いますが、念のため交換しておくことにします。
ケーブルの長さですが、15cmだと設置箇所がかなり限定されるため、長いケーブルか延長コードがあれば良いなぁと思っていたところ、45cmタイプのものがあったので購入。
これは便利かもしれません。
なお、RGケーブルには150、300、450、600、900mmの種類があるようです。
こんなに種類があると知っていたら、プレーリー号2号機のアンテナ配線はもう少しラクになっていたかもしれません・・
ただ、サバンナ2号機には15cmもあれば十分のようなので、せっかく買った45cmケーブルですが、多分使用しないと思います・・

 

 - サバンナ2(打止), ラジコン飛行機製作/運用記録